年齢を重ねるごとに、もっと若い時に知っていれば、今から勉強しても・・・
そんな考えが頭をよぎりますが、それはもしかしたら自分の中にいるもう一人の
〝自分〟からの変わりたくない‼という抵抗なのかもしれない。
人生100年時代、いつまで今の仕事を続けられるか、
分からない世の中だからこそ、知識を蓄えて【その時】が来ても怖がらず
車両の乗り換えがスムーズに出来るように、今が人生で一番若い‼
えぴそーど8:ほにゃららPay(好きなPay)

あ”ぁ~、気が付いたらお小遣いが無くなっている…私はいったい何に使っているんだろう?

ぴよ子、どうしたの?

まま~あのね、気が付いたらお小遣いが消えてるの…

それは、ちゃんとあなたが使ってるだけね

…でも、何に使ってるのか、レシートもどこか行っちゃうし

それなら、これからお小遣いをほにゃららPayに入れて使ってみたらどうかしら

ほにゃららPayってナニ?

ほにゃららPayはスマホを持っている人ならアプリをインストールして使える電子決済サービスよ

インストールした後、お金はどうやって入れるの?

口座やクレジットと紐付けしたり、Pay入金ができるコンビニで必要分チャージすることができるわ

それは便利だね。でも、どうやって支払いが出来るの?

QRコードかバーコードで決済できるのよ。そのコードもPayの画面を開くたびに変わるようになっているから、前回決裁した画面は使えない様になっているの

それなら、別の人が使えないから安心だね♪

それでも用心のために、コードの画面は人に見えない様にすることと、差し出す直前に画面は開くようにしてね

わかった‼でも、支払いが簡単だと使いすぎちゃわないかな?

その心配は確かにあるわ。でも、Payは決済履歴をいつでも確認することができるからそれを元に使いすぎ防止や家計簿をつけることもできるわね

なるほど~でもでも、はじめてはちゃんとできるか心配だよ…

そうね~心配だったら現金とPay半分ずつにしてみたらいいんじゃないかしら?

う~ん…わかった!まずは小額から始めてみる‼

そうね!新しいものにどんどんトライしてちょうだい♪その代わり、どういった仕組みで動いているのかしっかり理解することが大事よ‼

わかったまま✨
えぴそーど9:デビットカードとクレジットカードの違い

とッ、とうとうこの時が来た~‼

ぴよ子、何かいいことでもあったのかい?

あッ‼じぃちゃん、ふっふっふ…あのね私はとうとう手に入れたんだよ✨カードを!

ほぉ~、ポ〇モ〇カードかね?

違うよ‼クレジットカードだよ‼これで私もぱぱみたいにかっこよく「カードで」って言うんだ

そうかい、そうかい。それじゃぴよ子、質問じゃ

なぁに?

デビットカードとクレジットカードの違いはなんじゃろうな~?

え”ッ‼…私、子どもだから解らな~い??

それなら、子どものぴよ子には、まだカードは早いの~じぃちゃんが預かろう

ぴぃ~💦イヤだ‼ちゃんと覚えるからじぃちゃん教えて

ふふふ、それでは、2つの違いを簡単に説明すると、直結と信用じゃな

直結と信用??ますます解らない💦

直結とは言葉の通り、口座に直結しているカードの事だよ

口座に直結してるって事は、入っているお金分しか買い物出来ないって事だよね?Payとかもそうだからそれが普通じゃないの?

それが、クレジットは違うんだよ。

どういう事??

デビットは口座に入っているお金を直接支払っているのに対して、クレジットとは発行した銀行との間の信用を担保にクレジット会社に立て替えて払ってもらい、次の月に請求されるシステムなんじゃ

えぇ、それなら買い物した月は私のお金を払ってないって事?

分かりやすく言うとそう言うことだな~毎月クレジットさんにお金を借りているような感じかな

あれ?でも、それで何か問題があるの?

いや、ちゃんと支払いができる金額で買い物が収まっているのなら何の問題もないよ。じゃがな…

…つい使いすぎると――

そうじゃ、現金で支払わなくなると陥ってしまう罠はどこにでもあるから気を付けるんじゃよ

どうすればいいのかな…?

現金で払う、Payで払う、クレジットで払う場所を分けておく!コマメに明細を見直す。クレジットで月に使える上限金額を最低に設定しておくなども有効じゃな

わかった‼私、気を引き締めながらカードは使うよ

それなら、忘れた頃にじぃちゃんが抜き打ちに行くからのぉ~楽しみじゃ

え”っ、あ”ぁ~…がんばります。。。
えぴそーど10:一括、分割、リボ払い の違い

ああああああああ!こっこれは‼‼ずっとほしくて探していたフィギア

いらっしゃいませ~お客様、お目が高い‼今日やっと入荷したんですよ~この機会を逃したら次はいつになるか…

う”ぅ――…でも、今月は使いすぎて支払いが…

支払いが心配なら、分割払いかリボ払いを使ってみたらいかがでしょうか?

分割払い?リボ払い??それって何ですか?

分割払いはですね、言葉の通り分割で品物のお支払いができるサービスです。大まかに3,6,9,12回にわかれており、お客様の希望回数でのお支払いになります

品物が手に入るし、支払金額も月々無理がないからいいかも‼

リボ払いの方は、お客様が月々のお支払金額を決めていただく形になります。1万円支払いがベースですかね?どうされますかお客様?

それなら、リボ払いで――…

ぴよ子~こんな所にいたのかい?探したよ~

あれ?ぱぱ‼どうしてここに??

ぴよ子の姿が見えたから追いかけてきたんだよ~

そうだったの?全然気づかなかった!

ぴよ子は何かお買い物かい?

あッ、そうなの‼ずっと探してたフィギアを見つけたんだけど、今月はちょっと厳しくて諦めようかと思ったんだけど、リボ払いにしようと思ってるの✨

う~ん、ぴよ子とりあえず、ここは、ぱぱがプレゼントしよう

えッ!いいの?ありがとうぱぱ~♡
~自宅~

さぁて、ぴよ子。今からぱぱの授業を受けてもらいます。その成果報酬としてこのフィギアは渡します!いいね?

…は~いぃ――

ぴよ子さん、金利って知ってる?

う~ん…言葉は聞いたことあるけど、意味はよく知らない??

うん、それなら、ぱぱがぴよ子に1,000円貸してって言ったら、貸してくれる?

えっ、うん、いいよ

それなら、たまたま我が家の前を通りかかったゴリラさんが1,000円貸してって言ったらぴよ子はどうする?

えぇ~!貸すわけないよ‼

えぇ?どうして?

だって、絶対返ってこないよ‼知らない人だし、信用できない‼

うん、それなら、返す日にちを1週間後、1,000円を1,200円にして返すって言ったらどうする?

えぇぇ‼1,200円になるのか~…それなら貸してあげようかな――…

ふふふ、+200円あるなら、貸してあげようって気になるよね?これが金利だよ

んっ?どういう事??

ぴよ子はさっきリボ払いでお金を払おうとしていたね?そうすると、支払いの一回一回に金利が付くって事だよ

えっ、それって+200円って事?

はっはっは、200円なら良かったんだけどね。そう言うわけにはいかないんだ!金利はねパーセントで決まっているんだよ

どの位のパーセントなの?

もちろん金融機関によってこのパーセントはそれぞれなんだけれども、平均的に分割で12~15%、リボ払いで15~18%になっているよ

あれ?もしかして、払う回数を細かくするほどたくさん払ってる??

おッ、ぴよ子は賢いね~そうだよ。例を挙げてみよう


えぇぇえ‼約三万円も多く支払ってる‼

そう、安くなったような気がするだけで実は多めに支払っている。これを忘れないで、なるだけ品物は一括払いにする事

ぱぱ、ありがとう~金利って怖いね…

そんな事ないよ‼しっかり学んで味方に付けたら、最強のパートナーになってくれるよ

どうやったら味方になってくれるの?

それはねぇ~…

ぴよ子~あなた~ごはんヨ~‼

またこのパターン‼
コメント